top of page

Home create guide
家具選びの基本を学ぼう
家具選びやレイアウト、素材の知識を知ってよりよい商品に出会える手助けをいたします。
丸ほんのホームクリエイトガイドでは、お部屋を素敵にする知識がいっぱい!!
ぜひ、参考にしていってくださいね

リビングルームのレイアウト
基本レイアウトの例

10畳のLDルーム
間取りによっては、ダイニングセットとソファを置くことも可能です。
お部屋をゆったり使いたいのなら、LD兼用タイプもオススメ!

12畳のLDルーム
基本的には縦長でも横長でもダイニングセットとソファはゆったりと
置くことができます。家族構成やライフスタイルによって色々なコーディネートが楽しめます。

6畳のワンルーム
ベッドとデスクとチェストをおいても、図にあるようなコンパクトな
ソファなら置けます。

ダイニングルームのレイアウト
人数とテーブルの大きさの目安

快適なスペース感
ダイニングテーブルの大きさにあった適切な数のチェアを置きましょう

ベッドルームのレイアウト
ベッドルームの配置例


マットレスのサイズ
ライフスタイルに合わせたサイズ選び
ダブルベッドは2人で寝るには狭い?
JIS(日本工業規格)によれば、成人が睡眠中に自然に寝返り出来る横幅サイズを70cmと規定しています。 従って2人分140cmで充分なサイズといえます。 最近少なくなりましたが寝台車のベッドサイズは横幅70cmで設計されています。

マットレスの基本サイズ
幅 シングル(約100cm)→セミダブル(約120cm)→ダブル(約140cm)と、20cmきざみで大きくなる。ダブルより大きいクイーン(150-180cm)、キング(180-200cm)もある。 長さ通常のベッドは195cm、ロングサイズは約205cm。 高さ ベッドのデザインによって変わる。通常、ベッドのもっとも高いところ(ヘッドボードの高さなど)と、ベッドの脚部を含めたマットレスの上までの高さ(マットレスハイ)の2ヶ所を表記する。

bottom of page